辞書一覧

  • 法律用語辞典
  • アドバンスト フェイバリット 英和辞典
  • 最新 全訳古語辞典
  • 法律用語辞典
  • アドバンスト フェイバリット 英和辞典

検索結果一覧

1件Hitしました

1から10件/1件中

緒方[九州地方]
角川日本地名大辞典

対馬の中央部,三浦(東浅茅(ひがしあそう))湾南岸に位置する。地名の由来は小潟の意味からという(津島紀事)。浦の奥が潟であったのは確かである。なお,この浦には神社があり,姫神浦と称したというところから御潟に由来するとも考えられる。岬に弥生時代〜古墳時代の遺跡が多い。「万葉集」巻16の「紫の粉潟の海に潜く鳥玉潜き出ば吾が玉にせむ」とある歌を,対馬の緒方(小潟)とした説もある(古歌と対馬)。
【
おかたの浦(中世)】 戦国期に見える浦名。
【緒方村(近世)】 江戸期〜明治41年の村名。
【緒方(近代)】 明治41年〜現在の大字名。

      

    ご利用の前にお読みください

    • スマートフォン
    • PC
    • 特定商取引法に基づく表記
    • 個人情報保護

    Copyright(C) Ea.Inc. All Right Reserved.

    ページの先頭へ