100辞書・辞典一括検索

JLogos

下水原荘(古代)


平安期に見える荘園名丹波国船井郡のうち天禄4年9月1日付の東寺伝法供家牒に見える(東寺百合文書せ/平遺307)同牒は船井郡内の剰田収公を免除するよう丹波国衙に要望したもので,ここに「今案事情,新薬師寺下水原庄田,皆悉被免除也」とあることよりすれば,船井郡内の荘園であろうが,比定地未詳あるいは瑞穂【みずほ】町水原に関係するか

全文を読むにはログインが必要です。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典(旧地名編)」
JLogosID : 7376919