辞書一覧

  • 法律用語辞典
  • アドバンスト フェイバリット 英和辞典
  • 最新 全訳古語辞典
  • 法律用語辞典
  • アドバンスト フェイバリット 英和辞典

検索結果一覧

6079件Hitしました

91から10件/6079件中

WIPO[条約・知的財産権一般]

「世界知的所有権機関」の略称である。「1967年7月14日にストックホルムで署名された世界知的所有権機関を設立する条約」に基づき、1970(昭和45)年に設立された国際組織であり、1974(昭和49)年12月に国際連合の第14番目の専門機関となった。機関の国際事務局は、スイスのジュネーブに置かれている。日本は、1975(昭和50)年1月に加盟した。2010(平成22)年2月1日現在、加盟国は184ヵ国である。
新しい国際条約の締結および各国の国内法の調和を奨励すること等を通じて、全世界にわたる知的財産権の保護の促進、管理に関する加盟国間の協力の確保、開発途上国に対する援助等を主な目的とする。そのため、各国の国内法令の調和を目的とする措置の採用促進、国際協定の締結の奨励、立法に関する技術的援助、情報収集、広報活動、研究等を行う。
【参照キーワード】
WIPO実演・レコード条約,WIPO著作権条約,パリ条約,ベルヌ条約,マドリッド協定議定書,レコード保護条約,ローマ条約