100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

国府宮
【こうのみや】


旧国名:尾張

三宅川上流,大江川の右岸に位置する。地名の由来は,「地名考」に「国府ノ東二町に古来尾張大国霊の宮あり,故に国府の宮とよぶ。その社辺に後又漸々に民集ひて村落をなせり,故にいまは国府の宮村と俗称せるなるべし」とある。
光之宮(中世)】 戦国期に見える地名。
国府宮村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
国府宮村(近代)】 明治22~39年の中島郡の自治体名。
国府宮(近代)】 明治22年~昭和33年の大字名。
国府宮町(近代)】 昭和33年~現在の稲沢市の町名。
国府宮(近代)】 昭和59年~現在の稲沢市の町名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7118235