国道
【こくどう】

国道1号 東京都中央区から太平洋岸を大阪市に至る一般国道。旧東海道に当たり,わが国の大動脈。愛知県海部(あま)郡弥富町から木曽川を渡って県内に入り,長島町―桑名市―朝日町―四日市市―鈴鹿市―亀山市―関町を経て,鈴鹿峠(375m)を越え滋賀県甲賀郡土山町に入る。県内総延長58.7km,現道延長56.9km。舗装率・改良率ともに100%。

![]() | KADOKAWA 「角川日本地名大辞典」 JLogosID : 7126795 |
100辞書・辞典一括検索
国道1号 東京都中央区から太平洋岸を大阪市に至る一般国道。旧東海道に当たり,わが国の大動脈。愛知県海部(あま)郡弥富町から木曽川を渡って県内に入り,長島町―桑名市―朝日町―四日市市―鈴鹿市―亀山市―関町を経て,鈴鹿峠(375m)を越え滋賀県甲賀郡土山町に入る。県内総延長58.7km,現道延長56.9km。舗装率・改良率ともに100%。
![]() | KADOKAWA 「角川日本地名大辞典」 JLogosID : 7126795 |