綾菊
【あやきく】


【代表酒名】綾菊 純米吟醸 国重
【特定名称】純米吟醸酒
【希望小売価格】1.8l ¥3150 720ml ¥1575
【原料米と精米歩合】麹米・掛米ともに 香川県産オオセト55%
【アルコール度数】15度~16度
酒名に杜氏の名を冠した、当銘柄を代表する一本。さわやかな含み香と軽やかな味わいが格調を感じさせる。後口がよく、飲み飽きしない。やや冷。
【タイプ】爽酒
【日本酒度】+4【酸度】1.6
■■□□□ 吟醸香
■■□□□ 原料香
■■□□□ コク
■■■□□ キレ
寛政2年(1790)創業の蔵など、地元のいくつかの蔵元が合併して誕生した会社。現代の名工にも選ばれた国重弘明杜氏を先頭に、さわやかな酸味と切れ味の、飲み飽きしない酒を醸す。なかでも「国重」シリーズは、蔵元の誇りを込め、杜氏が自らの名を酒名に冠して醸した自信作だ。
【蔵元】綾菊酒造株式会社
087-878-2222 直接注文 可
綾歌郡綾川町山田下3393
昭和20年(1945)創業

![]() | 東京書籍 「日本酒手帳」 JLogosID : 8502174 |