単位の辞典 面積 21 杖【じょう】 [種]:面積日本の田の面積の地方的呼称で,鎌倉・室町時代(1191~1572)にのみ用いられた.1段(360歩)の5分1.72歩.1杖60歩.1杖,2杖,……と数える.遠江国御領[記]:「田地四杖(字中島高田)」の例がある. 丸善「単位の辞典」JLogosID : 11890329