100辞書・辞典一括検索

JLogos

26

CIS集団安全保障条約


 1992年CIS集団安全保障条約が締結されたが、機構としては形も明確ではなかった。99年4月20日に、条約の期限が終了したが、アゼルバイジャングルジアウズベキスタンの3カ国は延長しなかった。米同時多発テロ後、米軍の中央アジア駐留に対抗して、2002年12月にはロシアなどがキルギスカント基地への駐留を決め、03年4月にはカザフスタンCIS集団安保軍が合同演習を行った。同年4月末にタジキスタンに集団安保条約に加盟するロシアベラルーシアルメニアカザフスタンキルギスタジキスタンの6カ国の首脳が集まりCIS集団安全保障機構の初代事務総長にニコライ・ボルジュジャ・ロシア大統領府長官を任命した。05年にはグルジアモルドバロシア軍撤退の要求が強まり、CIS諸国がまとまって軍事協力を行うのはほぼ不可能となった。05年に急速にロシアに接近したウズベキスタンは、06年6月に復帰した。ウズベキスタンは05年には駐留米軍を撤退させていた。最近はロシアを中心にこの機構を強化する動きが目立つ




朝日新聞社
「知恵蔵2009」
JLogosID : 14845694