四字熟語(日本実業) 四字熟語 仏教伝来と輪廻生死 19 名詮自性【みょうせんじしょう】 仏教で、名前はそのものの本性を言い表わすということ。名は体を表わすのたとえ。詮は、備、具と同じで、そなえる意。自性は、さが、生まれつきの心の働き、本性をいう。『唯識論』。名実一体。名は実の賓。 日本実業出版社「四字熟語(日本実業)」JLogosID : 4373633