五摂家
【ご-せっけ】

[名]
鎌倉時代に成立した、藤原氏のうちで摂政・関白となる資格のあった家柄の五家。近衛(このえ)・鷹司(たかつかさ)・九条・一条・二条の五家をいう。

![]() | 東京書籍 「全訳古語辞典」 JLogosID : 5077690 |
100辞書・辞典一括検索
鎌倉時代に成立した、藤原氏のうちで摂政・関白となる資格のあった家柄の五家。近衛(このえ)・鷹司(たかつかさ)・九条・一条・二条の五家をいう。
![]() | 東京書籍 「全訳古語辞典」 JLogosID : 5077690 |