100辞書・辞典一括検索

JLogos

13

痴れ言痴れ事
【しれ-ごと】


[名]

<Ⅰ>ばかげた言葉。たわごと。
[例]しれごといふ乞児(かたゐ)かな」〈宇治拾遺・一〇・一〉
[訳]たわごとを言う物もらいめ」
<Ⅱ>ばかげたこと。愚かなこと。
[例]「嗚呼(をこ)をさがして人に咲(わら)はるるは、いみじきしれごとにはあらずや」〈今昔・二八・一〉
[訳]「みっともないざまをさらして人に笑われるのは、ひどくばかげたことではないのか(いや、ばかげたことだ)」




東京書籍
「全訳古語辞典」
JLogosID : 5085858