空柱
【うつほ-ばしら】

[名]
うつほ-ばしら【空柱】(ウツホ(オ)―)箱形の雨樋(あまどい)。特に、清涼殿(せいりょうでん)の殿上(てんじょう)の間(ま)の南側にある雨樋をいう。

![]() | 東京書籍 「全訳古語辞典」 JLogosID : 5089642 |
100辞書・辞典一括検索
うつほ-ばしら【空柱】(ウツホ(オ)―)箱形の雨樋(あまどい)。特に、清涼殿(せいりょうでん)の殿上(てんじょう)の間(ま)の南側にある雨樋をいう。
![]() | 東京書籍 「全訳古語辞典」 JLogosID : 5089642 |