100辞書・辞典一括検索

JLogos

11

とほたふみ
【とほたふみ】


[[旧国名]]とほたふみ【遠江】(トオトウミ)東海道十五か国の一つ。現在の静岡県西部。都から遠い浜名湖を「遠淡海(とほつあふみ)」と称し、その湖がある国の意を表す。読みは「とほつあふみ」が変化したもので、国名を二文字にする政策から「淡海」が「江」に置き換わって遠江となった。「遠州(ゑんしう)」




東京書籍
「全訳古語辞典」
JLogosID : 5110235