慣用句の辞典 様子 はなはだしい 14 常軌を逸する【じょうきをいっする】 ふつうには考えられないことを言ったり、したりする。▼いかに若いとはいえ、彼女には常軌を逸した行動が多すぎる。▼彼は酒に酔うと常軌を逸するから要注意だ。【参考】「常軌」とはふつうに行われる方法。 あすとろ出版「慣用句の辞典」JLogosID : 5350766