下問を恥じず
【かもんをはじず】

【解説】年齢や地位が自分より下の者に何かを尋ねるのは体裁が悪いと感じがちだが、それを恥としないで率直に聞くということ。
▼「下問」は目下の者にする質問。
【出典】論語。
【類義語】聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥。

![]() | あすとろ出版 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5550743 |
100辞書・辞典一括検索
【解説】年齢や地位が自分より下の者に何かを尋ねるのは体裁が悪いと感じがちだが、それを恥としないで率直に聞くということ。
▼「下問」は目下の者にする質問。
【出典】論語。
【類義語】聞くは一時の恥聞かぬは一生の恥。
![]() | あすとろ出版 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5550743 |