相生線
【あいおいせん】

日本国有鉄道の廃止路線名。石北本線美幌(びほろ)駅(美幌町)から南に分岐し,津別駅(津別町)を経て北見相生駅(同町)に通じた。延長36.8km。大正13年11月17日に美幌~津別間が開業し,同14年11月15日に全通した。主に木材輸送に利用されたが,昭和54年12月に貨物営業が廃止され,同56年9月に第1次特定地方交通線に指定されて,同60年4月1日に廃止となり,津別町営バスの定期路線に転換した。

![]() | KADOKAWA 「角川日本地名大辞典」 JLogosID : 7000006 |