雄武
【おうむ】

古くはヲム・ヲヲム・ヲヽムともいった。網走地方北西部,オホーツク海沿岸の雄武川流域。地名は,アイヌ語のオムイ(川尻のふさがる所の意)に由来(北海道蝦夷語地名解)。
【ヲヽム(近世)】 江戸期から見える地名。

![]() | KADOKAWA 「角川日本地名大辞典」 JLogosID : 7001136 |
100辞書・辞典一括検索
古くはヲム・ヲヲム・ヲヽムともいった。網走地方北西部,オホーツク海沿岸の雄武川流域。地名は,アイヌ語のオムイ(川尻のふさがる所の意)に由来(北海道蝦夷語地名解)。
【ヲヽム(近世)】 江戸期から見える地名。
![]() | KADOKAWA 「角川日本地名大辞典」 JLogosID : 7001136 |