100辞書・辞典一括検索

JLogos

19

汐見町
【しおみちょう】


(近代)昭和33年~現在の苫小牧市の町名。昭和60年からは1~3丁目がある。もとは苫小牧市旭町・浜町の各一部。地名は,地内の南側一帯が海岸であることから命名された(地名とまこまい)。昭和26年から苫小牧港建設工事実施。同年から港の掘り込みが開始され,土砂を沖合いに捨てた事が問題となり,漁民から不満が起きた。開発局側は,漁民側の早期に漁港を建設してほしいとの要望を受け入れ,同39年苫小牧漁港を着工。同41年に使用開始,同43年第1期工事完了。昭和41年公設苫小牧卸売市場,同42年苫小牧漁協水産会館が新築され,市場・漁業組合とも浜町から移転。同43年漁民アパート(24戸)を建設,同46年苫小牧市汐見町下水道ポンプ場完成,苫漁協製氷工場新設。同51年水産ビル建設。漁業生産高(t)では昭和40年にはカレイ219・サケ95・メヌケ42・スケソウダラ39・マス23・ニシン22・シシャモ7・ホッキガイ315・毛ガニ11・タコ3・その他120の合計896,同58年にはスケソウダラ5,430・カレイ214・ホッケ21・シシャモ6・サバ4・ヒラメ2・ホッキガイ192・ホタテガイ8・カイ類368・毛ガニ177・イカ27・タコ25・エビ11・その他78の合計6,563(水産とまこまい・市統計書)。昭和45年栄町,同47年旭町・末広町,同49年港町・字中野の各一部を編入。同50年一部が真砂町となる。同60年高砂町1~2丁目と境界変更。世帯数・人口は,昭和35年387・1,496,同47年673・2,279,同55年737・2,129。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7003583