100辞書・辞典一括検索

JLogos

32

深川
【ふかがわ】


空知地方中東部,石狩川・雨竜川中流域。地名は,アイヌ語のメム(清き水)の意(深川村発達史),または「清く深く水の流れ」の意(雨竜屯田兵村史)にちなむという説と,アイヌ語のオーホナイ(深い川)に由来しているという説がある(北海道駅名の起源・深川市史)。
【深川村(近代)】 明治25~35年の村名。
【深川村(近代)】 明治35年~大正7年の雨竜郡の自治体名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7007386