南島松
【みなみしままつ】

(近代)昭和36年~現在の行政字名。はじめ恵庭町,昭和45年からは恵庭市の行政字。もとは恵庭町大字漁(いざり)村・島松村の各一部。一部が昭和55年恵み野西3丁目・恵み野南1~3丁目,同56年恵み野西3~4丁目・恵み野南1~4丁目,同57年恵み野西1~4丁目,同58年恵み野北3~5丁目・恵み野西1~6丁目,同59年恵み野東1~2・6~7丁目,同60年恵み野北2~5丁目・恵み野東1~4・6~7丁目,同61年恵み野東1~7丁目・恵み野北1~5丁目・恵み野西1~6丁目となる。昭和55年の人口344,職業別人口は,農業104・建設業34・製造業17・卸小売業10・運輸通信業8・サービス業24・公務8など。

![]() | KADOKAWA 「角川日本地名大辞典」 JLogosID : 7008617 |