verse
![](dev/images/h-r-.png)
[![](/img/ade/al/v.gif)
![](/img/ade/-e'.gif)
![](/img/ade/koron.gif)
![](/img/ade/r_.gif)
][(語源)ラテン語「すきの方向転換」→「(耕された)すじ,溝」→「詩行」](名)
(複verses{~iz})
(1)詩(poetry),詩歌;(ある時代・国などの)詩
⇒poem(類語)
compose verse
詩を作る
write verse
詩を書く
contemporary verse
現代詩.
(2)韻文(通例一定のrhythm(韻律)をもち,文末がrhyme(韻)を踏んでいる文学の形式;「散文」はprose)
blank verse
無韻詩(韻を踏んでいない詩)
(3)(詩の)節,連,スタンザ(v., vs.,(複)vv.)(stanza)
(4)詩の1行
(5)(聖書の)節(chapterを細分化したもの;v., vs.,(複)vv.)
![](dev/images/h-r-.png)
![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 701652340 |