stray
![](dev/images/h-r-.png)
[![](/img/ade/al/s.gif)
![](/img/ade/al/t.gif)
![](/img/ade/al/r.gif)
![](/img/ade/e'.gif)
][(語源)astrayの語頭音消失](動)(形)(名)(動)(形)(名)
(~s{~z}; ~ed{~d}; ~ing)
(自)
(1)〈動物・人などが〉道に迷う,(…から)はぐれる;(…に)迷い込む;さまよう.
【+(from名/into名)】
Some sheep strayed from the flock
数頭の羊が群れからはぐれた
The little dog strayed into the busy road
その小犬は往来の激しい道路に迷い込んだ.
(2)〈話題などが〉(要点などから)それる,脱線する
(【from名】)
Her opinion strayed from the point
彼女の意見は要点からそれた.
(3)(人の道から)はずれる,邪道に陥る.
(名詞の前で用いる)(1)〈動物・子供などが〉道に迷った,はぐれた(lost)
a stray cat
迷い猫,野良猫
a stray child
迷子
a stray sheep
〔聖書〕迷える子羊,神から離れた人(⇒sheep(文化)).
(2)ほかから分かれた,例外的な,離ればなれの
a stray bullet
流れ弾
a stray sock
片方だけの靴下.
(複~s)
(1)道に迷った動物;迷子;家のない子供,浮浪児
(2)仲間からはぐれた人;同類と別にされた物
![](dev/images/h-r-.png)
![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 701720410 |