steal
![](dev/images/h-r-.png)
[![](/img/ade/al/s.gif)
![](/img/ade/al/t.gif)
![](/img/ade/i'.gif)
![](/img/ade/koron.gif)
](<同音>steel)(動)(名)(動)(他)(自)(名)
(~s{~z};過去stole{stoul};過分stolen{stoul@¨n}; ~ing)
―(他)(1)〈物を〉(…から)盗む,こっそり取る(物が目的語になるので,受身では「盗まれた人」を主語にすることはできない.cf. rob).
【+名+(from名)】
He stole some documents from the office
彼は会社から書類を盗んだ
I had my wallet stolen. [≒Someone stole my wallet. / My wallet was stolen.]
私は財布を盗まれた
(語法)
END
(2)〈キスなどを〉(人から)こっそり奪う,素早く手に入れる;〈盗み見・うたた寝などを〉こっそりする;〈人のアイデアなどを〉許可なく用いる,盗用する.
【+名+(from名)】
He stole a kiss from her
彼は不意に彼女にキスをした
I stole a glance at my mother
母の顔をちらりと盗み見た
steal a person's heart
人の愛情を勝ち取る,人のハートを奪う
steal a few minutes' sleep
(時間を見つけて)少し睡眠をとる
steal the scene
人気をさらう.
(3)〔野球〕〈塁に〉盗塁する
steal a base
盗塁する
steal second (base)
2塁に盗塁する.
―(自)(1)盗みをする,盗む.
【+(副)】
I'll never steal again
もう二度と盗みはしません
He was caught in the act of stealing
彼は盗みの現行犯で逮捕された.
(2)こっそり動く;〈感情などが〉忍び寄る;〈時間などが〉いつの間にか過ぎ去る.
【+副】
He stole into the house
彼はこっそりその家に入っていった
A tear stole down the girl's cheek
いつの間にか1粒の涙が少女のほおを流れ落ちた
The years stole by
いつしか歳月が流れていった.
(3)〔野球〕盗塁する.
(1)盗み;盗品
(2)格安品,掘り出し物
(3)〔野球〕盗塁
![](dev/images/h-r-.png)
![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 701725760 |