shove

[

](◇発音注意)(動)(名)(動)(他)(自)(名)
(~s{~z}; ~d{~d}; shoving)
―(他)(1)…を(乱暴に)押す[突く],押しやる,押しのける.
【+名+(副)】
The man shoved me when he got out of the train
その男は電車から降りるときに私を押した
shove a person aside
人を押しのける.
(2)…を乱暴に押し込む,突っ込む
【+名+副】
He shoved the money into my pocket
彼はそのお金を私のポケットに押し込んだ.
―(自)(1)(乱暴に)押す,突く;押し込む.
(2)押し分けて進む
(【along, through】)
shove a person around
〈人を〉こづき回す;〈人を〉こき使う
shove off
[1]〈船が〉岸を離れる
[2]立ち去る(通例命令文で)
Shove off!
出て行け,うせろ
shove over
動いて場所をあける;座席を詰める.
ひと押し,ひと突き
Give it another good shove
もう一度強く押してみてください

![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 701755970 |