scheme

[



](◇発音注意)[(語源)ギリシャ語「形」から](名)(動)(名)(動)(他)(自)
(複~s{~z})
(1)(大がかりな)計画,(公共の)事業案
⇒plan(類語)
a housing scheme
住宅建設計画
under a new pension scheme
新しい年金制度のもとで
The company implemented a scheme of improving productivity
その会社は生産性向上のための計画を実施した.
(2)(…しようとする)たくらみ,陰謀
(【to do】)
a scheme to smuggle drugs
麻薬を密輸するというたくらみ.
(3)組織,仕組み,構成,(教義・理論などの)体系;(関連したものの)配列
the scheme of nature
自然の仕組み
The curtain fits the color scheme of the room very well
そのカーテンは部屋の色に非常によく合っている
in the scheme of things
物事のあり方からすると
That's not important in the great scheme of things
大局的に見ればそれは重要ではない
in the global scheme of things
世界的規模でとらえると.
(~s{~z}; ~d{~d}; scheming)
―(他)…しようとひそかに計画する,たくらむ.
【+to do】
They were scheming to rob a cash transport car
彼らは現金輸送車を襲撃しようとたくらんでいた.
【+名】
…をたくらむ
He is scheming something
彼は何かたくらんでいる.
―(自)策略をめぐらす,(…を/人を陥れようと)たくらむ,計画する
(【for名/against名】)
I know they are scheming against me
彼らが私を陥れようとしていることは分かっている

![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 701774790 |