rice
![](dev/images/h-r-.png)
[![](/img/ade/al/r.gif)
![](/img/ade/a'.gif)
![](/img/ade/al/i.gif)
](名)
(1)米;(米を炊いた)ごはん,飯(英米ではriceは肉料理などに添えたり,プディングなどの菓子の材料にする;「幸福,多産」をイメージさせる)
polished rice
白米
brown rice
玄米
rough rice
もみ
long grain rice
長[短]粒米
a bowl of rice
茶わん1杯分の飯
thresh rice
脱穀する
boil rice
ごはんを炊く.
(2)〔植物〕稲(rice plant)
Rice is widely grown in Asia
稲はアジアで広く栽培されている.
(3)米の;稲の
a rice crop
稲作(稲の作柄)
rice cake
ライスケーキ,米菓(日本などの「もち」の意味でも用いる)
![](dev/images/h-r-.png)
![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 701792250 |