prompt
![](dev/images/h-r-.png)
[![](/img/ade/al/p.gif)
![](/img/ade/al/r.gif)
![](/img/ade/-a'.gif)
![](/img/ade/al/m.gif)
![](/img/ade/al/p.gif)
![](/img/ade/al/t.gif)
![](/img/ade/al/p.gif)
![](/img/ade/al/r.gif)
![](/img/ade/-c'.gif)
![](/img/ade/al/m.gif)
![](/img/ade/al/p.gif)
][(語源)pro「前に」+emere「取る」→「前に持ち出された」](形)(動)(名)(副)(形)(動)(他)(自)(名)(副)
(~er; ~est)
(1)〈行動が〉迅速な,素早い;即座の
a prompt answer
即答
This problem needs prompt action
この問題は早急に対処する必要がある.
(2)〈人が〉(…するのに)敏速で,機敏で,てきぱきして;時間を守って
(【in名[doing]/to do】)
(名詞の前では用いない)
The student is always prompt in her responses
その生徒はいつも返答が早い
The country was prompt in sending rescue workers
その国は敏速に救助隊を派遣した
The lawyer was prompt to do his duties
その弁護士はやるべきことをてきぱきとこなした.
(~s{~s}; ~ed{~id}; ~ing)
―(他)(1)…を刺激する,駆りたてる.
【+名】
prompt a person's anger
人を怒らせる
The award prompted more of the painter's enthusiasm
賞がその画家のやる気をさらに刺激した.
【+名(人)+to do】
〈人に〉…するよう促す,促して…させる
What prompted him to do so?
何が彼をそうさせたのだろうか.
(2)〈人に〉話すよう促す;〈役者に〉(陰から)せりふをつける.
―(自)(役者に陰から)せりふをつける.
(1)(役者への)せりふつけ(の文句)
(2)〔コンピュータ〕プロンプト(入力を促すコンピュータ画面上の文字や記号)
(3)〔商業〕支払い期限.
(時間が)ちょうど,きっかり(sharp)
prompt at 10 a.m. [≒at 10 a.m. prompt]
午前10時きっかりに
![](dev/images/h-r-.png)
![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 701824110 |