pose

[


][(語源)「止まる」が原義;cf. pause](動)(名)(動)(他)(自)(名)
(poses{~iz}; ~d{~d}; posing)
―(他)(1)〈問題・危険などを〉(…に)引き起こす;〈疑問・要求などを〉(…に)持ち出す,提出する.
【+名+(to[for]名)】
Global warming poses a serious threat to the world
地球温暖化は世界に重大な脅威を与える
pose a question
問いかける;問題を投げかける
pose a danger
危険[リスク]を引き起こす.
(2)〈人に〉ポーズをさせる,姿勢をとらせる.
―(自)(1)(絵・写真などのために)ポーズをとる.
【+(for名)】
pose for a photo
写真[絵画]のためにポーズをとる.
(2)(…の)ふりをする
(【as名】)
The man posed as a lawyer
その男は弁護士のふりをした.
(3)気取る,格好をつける.
(複poses{~iz})
(1)ポーズ,姿勢
Please hold that pose
そのまま動かないでください
give a beautiful pose
美しいポーズをする.
(2)気取り,格好つけ
Paul is always talking about literature, but it's just a pose
ポールはいつも文学について話すが,ただ格好つけてるだけだ

![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 701835840 |