merry
![](dev/images/h-r-.png)
[![](/img/ade/al/m.gif)
![](/img/ade/e'.gif)
![](/img/ade/al/r.gif)
][(語源)「短い」が原義;楽しいと時間が短く感じられることから](形)
(rier; riest)
(1)陽気な,快活な;お祭り気分の,心浮き立つ
a merry song
楽しい歌
(A) merry Christmas (to you)! [≒I wish you (a) merry Christmas.]
クリスマスおめでとう;よいクリスマスをお迎えください
The more, the merrier
(人は)多いほど楽しい(パーティーなどへの参加を呼びかけるときに用いる)
The merry tone of his whistling cheered me up
彼の口笛の心浮き立つような調子に元気づけられた.
(2)(人を)おもしろがらせる,笑わせる;愉快な.
(3)ほろ酔いの(名詞の前では用いない)
make merry
陽気にはしゃぐ,浮かれ騒ぐ.
(派生)riness(名)
![](dev/images/h-r-.png)
![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 701922620 |