100辞書・辞典一括検索

JLogos

18

mark


[][(語源)「辺境地」→「境界」→「境界の印」](名)(動)(名)(動)(他)(自)

(代表語義)
3
END
複~s{~s})
(1)(物の表面に残った)跡,しるし;汚れ,しみ,傷跡;(身体の)あざ,ほくろ(cf. birthmark);斑点(はんてん)
bite mark
かまれた[引っかかれた]跡
The hot pan left marks on the table
熱いなべを置いたらテーブルに跡がついた
There were several marks on the sculpture
彫像にはいくつか傷があった.
(2)印,記号,符号;目印,標章;図案,マーク;商標,ラベル
punctuation mark
句読点.
(3)grade
pass mark
合格点
full marks
満点
He gotpoor mark in chemistry
彼は化学で悪い[よい]点を取った.
(4)的(まと),標的;目標,目的;(からかいなどの)対象になりやすい人,(物笑いの)種;(すりなどの)かも,えじき
hit the mark
的に当たる
His arrow missed the mark by only two inches
彼の放った矢はわずか2インチ的をはずした
an easy mark
だまされやすい人,からかわれやすい人.
(5)(性質・感情などの)現れ;きざし;兆候
(【of名】)
He gave herpresent as a mark of gratitude
彼は感謝のしるしとして彼女にプレゼントを贈った
(6)標準,水準;(特定の)数値
Unemployment is approaching the three million mark
失業者数が300万人に近づいている.
(7)(兵器・自動車などの)型,型式記号(通例後に数字を伴う)
the Mark III gun
3型ライフル
(8)×の印(字の書けない人が署名の代わりに用いる
(9)〔スポーツ〕(競技のスタートライン,出発点
(10)〔ボクシング〕みぞおち
(11)〔ゴルフマークストライクまたはスペア
(12)ラグビーマークフェアキャッチするときかかとを地面につけること)
below the mark
[1]標準以下で
[2]気分がすぐれずに
hit the mark
[1]
⇒(4)
[2]成功する
leave one's mark
(…に)足跡を残す;(…に)大きな影響を与える
(【on名】)
make one's mark
(…で)有名になる,名を残す,成功する
(【on名】)
miss the mark
[1]
⇒(4)
[2]失敗する
near close to the mark
[1]ほぼ正しい,ほとんど正確な
[2]〈冗談・言葉などが〉きつい
off wide of, beside the mark
的をはずれて,見当違いで
on the mark
的中して,正確で
on your mark(s)
スポーツ〕位置について
On your mark, get set, go!
位置について,用意,どん(スタートの合図
quick slow off the mark
[1]飲み込みが早い[遅い]
[2]行動が機敏な[のろい]
up to the mark
(通例否定文で)[1]標準に達して,十分で
[2](体調が)いつもどおりで,健康で
don't feel (quite) up to the mark
どうも体調がよくない.
(~s{~s}; ~ed{~t}; ~ing
―(他)(1)…に(…で)印をつける,記号をつける,書く.
【+名+(with名)】
He marked the words he didn't understand withcircle
彼は分からない単語に丸印をつけた.
【+名 ̄1_+on名 ̄2_】≒【+名 ̄2_+with名 ̄1_】
名 ̄2_に名 ̄1_の印をつける
He marked his name on the cover of the notebook. [≒He marked the cover of the notebook with his name.]
彼はノートの表紙に名前を書いた.
【+名+形】
…に~の印をつける
The teacher marked the pupil absent
教師はその生徒に欠席の印をつけた.
(2)…に跡を残す,傷をつける;…に(しみなどを)つける,…を(…で)汚す.
【+名+(with名)】
His face was marked with several slashes
彼の顔にはいくつか切り傷があった.
(3)〈場所などを〉(印・記号などで)示す,表す.
【+名】
have to go to the place marked on this map
この地図に記された場所に行かなければならない.
(4)…を記念する,祝う
mark the school's 100th anniversary
学校の100周年を祝う.
(5)…を特徴づける;〈感情・意志などを〉表す
She marked her approval withnod
彼女はうなずいて賛同の意を表した.
(6)grade).
【+名】
mark an exam paper
答案を採点する.
(7)…に注意を払う,注目する.
(8)cover).
―(自)跡がつく,傷がつく,汚れる
mark down

[1]…を書き留める,(…と)記録しておく
(【as名】)
[2]〈商品を値下げする
[3]〈教師が〉〈生徒の〉点数を下げる
mark off

[1]〈土地などを〉線を引いて区切る,区分[区画]する;…を(線を引いたように)区切る;…を(周囲から)目立たせる
[2]〈名前を〉すんだものとして(線などで)消す
mark out

[1]…に〈境界線を〉引く
[2]〈名前・日付などに〉すんだものとして印をつける
markperson out for
〈人を〉…に選ぶ,抜擢(ばってき)する
mark up

商品を値上げする;…の得点を上げる




東京書籍
「英和辞典」
JLogosID : 701930550