100辞書・辞典一括検索

JLogos

23

letter


[][(語源)「文字((2))」が原義;cf. literal, literature](名)(動)(名)(動)

複~s{~z})
(1)手紙,封書,書状,書簡(「はがき」はpostcard [postal card],「短いメモ」はnote
writeletter (toperson)
(人に)手紙を書く
mail [post] a letter
手紙を投函(とうかん)する
by letter
手紙で(byの後では無冠詞)
letters to the editor
編集者への手紙(新聞・雑誌の読者投稿欄の見出し
Thiletter sayshe can't join us
彼女は仲間に加われないとこの手紙に書いてある
He said in his letter that he wanted to visit Japan again
彼はまた日本に行きたいと手紙の中で言っていた.
【【動詞+~】】
手紙をタイプで打つ
type a ~
手紙のあて先を書く
address a ~
手紙を出す
send a ~
手紙に返事を出す
answer [reply to] a ~
手紙を書留にする
register a ~
手紙を配達する転送する
deliver a ~
手紙をあける
open a ~
手紙の封をする
seal a ~
手紙を受け取る
get a ~
(関連)
END
(2)文字,字(アルファベットなど表音文字を指す;漢字など表意文字character,かななどの音節文字はsyllabary);活字体
an initial letter
頭文字
in small letters
小[大]文字で
italic letters
イタリック体,斜字体
The last letter of the English alphabet is Z
英語のアルファベット最後の文字はZだ.
(3)文学;学問;読み書き
person of letters
学者,文学者,文筆家
arts and letters
文芸
the profession of letters
文筆業
(4)(胸につける)学校名のイニシャル(優秀選手・代表選手などに与えられる
to the letter
[1](規則・法律などの)文字どおりの意味に従って
keep to the letter of the law
法律の条文に一字一句従う
[2]厳密に,正確にexactly);言われたとおりに.
(他)…に文字を書き入れる
―(自)(1)文字を書く
(2)競技会などで)学校名のイニシャルをもらう




東京書籍
「英和辞典」
JLogosID : 701952460