bour
![](dev/images/h-r-.png)
[![](/img/ade/al/l.gif)
![](/img/ade/e'.gif)
![](/img/ade/al/i.gif)
![](/img/ade/al/b.gif)
![](/img/ade/@_.gif)
][(語源)「苦痛を伴うこと」が原義](名)(動)(形)(名)(動)(自)(他)(形)
(代表語義)
3
END
(複~s{~z})
(1)労働,労力,骨折り(特に骨の折れるつらい仕事を指す)
eight hours' labor
8時間労働
skilled labor
熟練労働
cheap labor
低賃金労働
hard labor
(刑罰としての)重労働
manual labor
手作業
physical labor
肉体労働
forced labor
強制労働
with much labor
ひどく骨折って
Personal computers save labor
パソコンは労力の節約になる.
(2)(骨の折れる)仕事,作業
Moving this rock is a real labor
この岩を動かすのはひと仕事だ.
(3)(資本家に対する)労働者(階級)(個々の労働者はlaborer);(資本・経営に対する)労働力
labor and capital
労働者と資本家,労資
labor and management
労使
the Department of Labor
(米国の)労働省(英国はthe Ministry of Labour).
(4)陣痛,出産時の苦しみ(labor pains)
be in labor
お産の床にある
go into labor
陣痛が始まる
have a difficult [an easy] labor
難産[安産]である
a labor room
分娩(ぶんべん)室.
(5)(英国の)労働党(the Labour Party).
(~s{~z}; ~ed{~d}; ~ing{⌒rin})
―(自)(1)働く,労働する;努力する,精を出す.
【+(副)】
labor diligently
勤勉に働く
labor in the fields
畑で働く
labor for a better future
よりよい未来のために努力する.
【+at[on, over]名】
…に精を出す(overは時間的に長くかかることを示唆する)
labor at one's job
職務に励む
labor over a difficult problem
難しい問題に取り組む.
【+to do】
…しようと努力する
Rescue workers labored to save their lives
救助隊は懸命に彼らの命を救おうとした.
(2)〈人・車などが〉骨折って進む
(3)陣痛を催している.
―(他)…を詳細に述べる,…の細かいことまで考える
labor the point
(分かりきっていることを)くどくどと論じる[説明する]
labor under ‥
〈困難・病気などに〉苦しむ;〈幻覚・誤解などに〉悩む
She seems to be laboring under the illusion that she is fat
彼女は自分が太っていると思い込んで悩んでいるようだ.
(英国の)労働党の
![](dev/images/h-r-.png)
![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 701960860 |