100辞書・辞典一括検索

JLogos

24

hum


[][(語源)擬音語から](動)(名)(間)(動)(自)(他)(名)(間)

(~s{~z}; hummed{~d}; humming
―(自)(1)〈ハチ・こま・扇風機などが〉ブンブンいう,ブーンと音を立てる.
【+副】
The beewere working busily, humming around the hive
ハチは巣箱の周りをブンブン飛びながら忙しく働いていた.
(2)鼻歌を歌う,ハミングする;(ためらい・不満で)ふーんと言う.
【+(副)】
She came humming to herself
彼女は鼻歌を歌いながらやってきた.
(3)(…で)活気がある
(【with名】)
(通例進行形で)
The kitchen was humming with preparation for the party
台所はパーティーの準備でにぎやかだった.
―(他)(1)…を鼻歌で歌う,ハミングする.
(2)…を口ごもって言う,もぐもぐ言う
hum and haw
hem and haw).
ハチ・機械などの)ブンブンいう音,ブーンとうなる音;がやがやいう声,雑音.
うーむ,うーん(ためらい・不同意などを表す曖昧(あいまい)な音)




東京書籍
「英和辞典」
JLogosID : 702003020