habit
![](dev/images/h-r-.png)
[![](/img/ade/al/h.gif)
![](/img/ade/ae.gif)
![](/img/ade/san.gif)
![](/img/ade/al/b.gif)
![](/img/ade/al/i.gif)
][(語源)「持っているもの」が原義][→habitual](名)(動)(名)(動)
(複~s{~s})
(1)(個人的な)習慣;癖(くせ)
⇒custom(類語)
change one's eating habits
食習慣を変える(「食習慣」などのように様々な行動を含む場合は複数形)
He has a habit of biting his fingernails
彼にはつめをかむ癖がある
After the new coach arrived, winning has become a habit
新しいコーチが来てから勝つことが当たり前になった
(ことわざ)Old habits die hard
古い習慣は容易には消えない.
【【形容詞+~】】
やっかいな癖
an annoying ~
よい習慣
a good ~
下品な習慣
a filthy ~
悪い習慣
a bad ~
やめられない習慣
an unbreakable ~.
(2)(動物・植物の)習性;(人の)気質,性質;体質
the habits of mice
ネズミの習性
animals of solitary habit
群れを作らない動物
a skeptical habit of mind
疑い深い性質.
(3)(薬物などの)常習癖
a drug habit
麻薬常用癖
a cigarette habit
喫煙の習慣.
(4)(特殊な職業・地位の人の)衣服,(特に)僧衣,法衣
a creature of habit
判で押したような生活の人
be in the habit of doing / have a the habit of doing
…する癖がある;…するのが習慣になっている(「ついそうしてしまう」という意味合いで用いることが多い)
He is in the habit of drinking before going to bed
彼は就寝前に酒を飲む習慣がある
break kick the habit
(…する)癖を直す;(喫煙・飲酒などの)習慣をやめる
(【of doing】)
(薬物の習慣をやめるときにはkickを用いることが多い)
by from, out of habit
いつもの癖で
Although it was Sunday, I got up before seven by habit
日曜日なのに,いつもの癖で7時前に起きた
get fall into out of the habit of doing
…する癖がつく[抜ける]
make a habit of doing / make it a habit to do
…する習慣がある,常に…する
I make a habit of eating rice every morning. [≒I make it a habit to eat rice every morning.]
私は毎朝ごはんを食べるのを習慣にしている.
(他)〈人に〉衣服を着せる,〈人を〉(…で)装わせる
(【in名】)
(通例受身で)(clothe)
![](dev/images/h-r-.png)
![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 702027680 |