groan

[



](<同音>grown)(動)(名)(動)(自)(他)(名)
(~s{~z}; ~ed{~d}; ~ing)
―(自)(1)(苦痛・悲しみなどで/…を見て[聞いて])うめく(moan),うなる.
【+(with名/at名)】
The injured man was groaning with pain
負傷した男性は苦痛でうめいていた
All the spectators groaned when the umpire sent him off the field
審判が彼を退場させると観客は皆,不満の声をあげた(boo「ブーイングする」と同様の意味でも用いる).
(2)〈物が〉ギーギーときしむ,きしんだ音を立てる;きしむほど(…で)いっぱいである
(【with名】)
The dinner table was groaning with special food
夕食のテーブルには特製の料理がどっさり載っていた.
(3)(…のことで)不平[文句]を言う
(【about[over]名】)
moan and groan
不平たらたらである.
―(他)…を低い声で言う,不満そうに言う
groan under beneath ‥
…(の重圧)に苦しむ
groan under a heavy tax burden
重税にあえぐ.
(複~s{~z})
(1)うめき声,うなり声;不満の声
The injured man gave a groan of pain
負傷した男性は痛がってうめき声をあげた.
(2)きしむ音
His chair gave a faint groan
彼の座っているいすがかすかにきしんだ

![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 702032130 |