glow
![](dev/images/h-r-.png)
[![](/img/ade/g.gif)
![](/img/ade/al/l.gif)
![](/img/ade/o'.gif)
](動)(名)(動)(名)
(~s{~z}; ~ed{~d}; ~ing)
(自)
(1)(炎・煙を出さずに)赤々と燃える,白熱する.
【+(副)】
Embers glowed in the fireplace
燃えさしが暖炉で燃えて真っ赤になった.
(2)(色が燃え立つように)照り輝く
The autumn leaves glowed red in the sun
紅葉が太陽の光で赤く輝いた
(3)〈顔・体が〉(運動などのため)紅潮する,ほてる
His face glowed as he jogged
ジョギングしているとき,彼の顔はほてった
(4)(感情などに)燃える,(幸福感などで)輝く
(【with名】)
glow with envy
嫉妬(しっと)[怒り]に燃える.
(複~s{~z})
(1)白熱,赤熱;燃えるような色;(色の)鮮やかさ
the glow of burning coals
燃える石炭の赤熱
the red glow of the setting sun
沈む太陽の燃えるような赤
a dim glow of light in the darkness
暗やみの中のかすかな光.
(2)(顔・体の)紅潮,ほてり,よい色つや
A healthy glow spread over his face
彼の顔に健康的な赤みが広がった.
(3)感情の高まり;幸福感,満足感
a glow of pleasure
幸福感[満足感]
![](dev/images/h-r-.png)
![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 702041590 |