flow
![](dev/images/h-r-.png)
[![](/img/ade/al/f.gif)
![](/img/ade/al/l.gif)
![](/img/ade/o'.gif)
][(語源)「氾濫(はんらん)する」が原義;cf. fly](動)(名)(動)(名)
(~s{~z}; ~ed{~d}; ~ing)
(自)
(1)〈液体・気体などが〉(絶え間なく)流れる,注ぐ.
【+(副)】
The river flows through several towns
その川はいくつかの町を流れている
The air flowed in through a hole in the wall
壁の穴を通って空気が流れ込んできた.
【【~+副詞】】
速く流れる
~ rapidly
ゆっくり流れる
~ slowly
静かに流れる
~ calmly [quietly, gently].
(2)流れるように動く;〈血液・電流などが〉流れる,循環する;〈涙・血などが〉流れ出る;〈金・情報などが〉(大量に)流出[流入]する;〈年月が〉流れるように過ぎる.
【+(副)】
The traffic was flowing smoothly along the street
車は通りを滞りなく流れていた
Tears flowed freely down her cheeks
彼女のほほを涙がとめどなく流れ落ちた.
(3)〈会話・言葉などが〉すらすらと出る;〈感情・考えなどが〉わき出る;〈音楽などが〉絶えず流れる.
(4)〈衣服・毛髪などが〉ふわりと垂れる;(風に)なびく.
(5)〈物が〉豊富に与えられる;〈場所が〉(…で)あふれる
(【with名】)
(6)〈潮が〉満ちる(≠ebb).
(複~s{~z})
(1)(液体・気体の)流れ;(人の)絶え間ない流れ;流出,流入;流れるような動き;(ガス・電気などの)供給
(【of名】)
a rapid flow of water
水の急速な流れ
the flow of traffic
交通の流れ
a flow rate
流速(単位時間にある面積を通過する流体の体積).
(2)流出[流入]量;供給量.
(3)(言葉・考えなどが)すらすらと出ること
(【of名】)
a flow of ideas
あふれ出るアイデア
be in full flow
とうとうとまくしたてる
(4)上げ潮,満潮(≠ebb)
(5)洪水,氾濫(はんらん)
go with against the flow
流れに従う[逆らう],周りと同じようにする[全く違うことをする]
![](dev/images/h-r-.png)
![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 702067440 |