flap

[



][(語源)擬音語から](動)(名)(動)(自)(他)(名)
(~s{~s}; flapped{~t}; flapping)
―(自)(1)〈布・紙などが〉パタパタ動く,はためく.
【+(副)】
The flag was flapping (around) in the wind
旗が風にパタパタなびいていた.
(2)〈鳥が〉羽ばたいて飛び回る
(【about, around】)
;〈鳥が〉羽ばたいて飛び去る
(【away, off】).
(3)(…を)ぴしゃっとたたく
(【at名】).
(4)あわてふためく,取り乱す.
―(他)(1)〈翼・腕などを〉(上下に)バタバタさせる;〈布・紙などを〉パタパタさせる,はためかす.
【+名】
The hawk flapped its wings
タカは翼を羽ばたかせた
He flapped his arms as he fell backward into the pool
彼は腕をばたばたさせて後ろ向きにプールに落ちた.
(2)〈平たいもので〉(…を)ぴしゃりとたたく
(【at名】)
flap a magazine at a cockroach
雑誌をゴキブリめがけてたたく.
(複~s{~s})
(1)(片方を留めて)垂れ下がった物;(封筒などの)垂れぶた;(テーブルなどの)垂れ板;(帽子の)垂れ縁,耳覆い;(魚の)えらぶた;(本の)折り返し
the flap of a pocket
ポケットの垂れぶた.
(2)パタパタ[バタバタ]する動き[音];ぴしゃりとたたくこと
I heard the flap of the bird's wings
鳥の羽ばたく音を耳にした
(3)〔航空〕(飛行機の)フラップ,下げ翼
(4)〔医療〕(移植用)皮膚[組織]弁
(5)動揺,うろたえること;騒ぎ
be in a flap
動揺している[する]

![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 702070190 |