employ
![](dev/images/h-r-.png)
[![](/img/ade/al/i.gif)
![](/img/ade/al/m.gif)
![](/img/ade/al/p.gif)
![](/img/ade/al/l.gif)
![](/img/ade/-c'.gif)
][(語源)im「中に」+ploy「抱え込む」][→employee, employment](動)(名)(動)(名)
(~s{~z}; ~ed{~d}; ~ing)
(他)
(1)〈人を〉雇っている;〈人を〉(…として)雇う,雇用する(hireやtake onと比べて通例長期的な雇用に用いられる)(≠discharge, dismiss, fire).
【+名(人)+(as名)】
How many people does the firm employ?
その会社の従業員は何人くらいですか
She is employed as a secretary
彼女は秘書として雇われている
employ disabled people
障害者を雇用する
the employed
使用人,従業員.
【+名(人)+to do】
〈人を〉雇って…させる
We employed a student to babysit. [≒We employed a student as a babysitter.]
子守をさせるために学生を雇った
(表現)
4
1
END
(2)(…として)…を使用する(use),〈手段などを〉とる;〈時間などを〉(…に)費やす(spend)
(【as名/in名】)
The new method they employed seems to be working
彼らの採用した新しい方法はうまくいっているようだ
employ dishonest means
不正な手段を用いる
Most of my spare time is employed in reading
私は余暇のほとんどを読書に費やしている.
in the employ of ‥ / in ‥'s employ
…に雇われて,…で勤務して
He is in the employ of the CIA [in the CIA's employ]
彼はCIAの仕事をしている
![](dev/images/h-r-.png)
![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 702100810 |