dozen

[


][(語源)「12」が原義](名)[(由来)「12に対して19しゃべる」より]
(複~s{~z}, ~)
(1)ダース,12個(doz., dz.)
a full dozen
1ダースまるごと
(語法)
two dozen
2ダース.
three dozen pencils
鉛筆3ダース
half dozen eggs
卵6個.
END
(2)多数,かなりたくさん;何十もの,数十
dozens (and dozens) of people
何十人もの人
by the dozen
ダース単位で;何ダースも,何十も
sell beers by the dozen
ビールをダース単位で売る[買う]
half a dozen ‥
半ダースの…,6個[人]の…
in dozens
1ダースずつ;大勢で,多数で
talk nineteen to the dozen
(早口で)のべつまくなしにしゃべる

![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 702117120 |