dawn

[


](名)(動)(名)(動)
(複~s{~z})
(1)夜明け,暁(あかつき),あけぼの(daybreak);夜明けの空
before dawn
夜明け前に
a dusktodawn curfew
日暮れから夜明けまでの外出禁止令
The dawn is breaking
夜が明けようとしている;新しい時代が始まろうとしている
(関連)
END
(2)(事の)始まり,発端,きざし
at the dawn of the 21st century
21世紀の初めに
at dawn
夜明けに
at (the) break crack of dawn
夜明けに,明け方に.
(~s{~z}; ~ed{~d}; ~ing)
(自)
(1)夜が明ける,空が白む.
【+(副)】
It [(The) morning, (The) day] dawned
夜が明けた.
(2)〈事実などが〉(人に)分かり始める
(【on[upon]名】)
(しばしばIt dawns on a person that ‥の形で用いる)
It finally dawned on him that he was in danger
彼はやっと危険な状態にあることに気づき始めた
(3)発達し始める,始まる,現れる
The age of multimedia has dawned
マルチメディアの時代が幕をあけた

![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 702146100 |