conclude
![](dev/images/h-r-.png)
[![](/img/ade/al/k.gif)
![](/img/ade/@_.gif)
![](/img/ade/al/n.gif)
![](/img/ade/al/k.gif)
![](/img/ade/al/l.gif)
![](/img/ade/al/u.gif)
![](/img/ade/koron.gif)
][(語源)con「完全に」+clude「閉じる」→「閉じ込める」→「終える((他)(2))」][→conclusion](動)(他)(自)
⇒include(語形成)
(~s{~z}; cluded{~id}; cluding)
―(他)(1)…だと結論を下す,断定する
⇒decide(類語)
【+that節】
(進行形不可)
The committee concluded that the plan should be adopted
委員会はその計画を採用すべきだとの結論を下した.
【+to do】
(話し合いの後)…することを決定する
The company concluded to cooperate with a foreign manufacturer
その会社は外国の製造業者と協力することに決定した.
(2)…を終える,締めくくる(finish)
I concluded my speech by quoting a passage from Wordsworth
私はワーズワースの一節を引用してスピーチを終えた.
(3)〈協定・条約などを〉結ぶ,締結する
conclude an agreement [a peace treaty]
協定[平和条約]を結ぶ.
―(自)〈会・話などが〉(…で)終わる
(【with名】)
The party concluded successfully
パーティーは盛況のうちに終わった
The book concludes with a comparative study of Asian history
その本はアジア史の比較研究で終わっている
To be concluded
次回完結(連載記事などで用いる)
cf. To be CONTINUEd
to conclude
結論として,終えるにあたって
![](dev/images/h-r-.png)
![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 702172920 |