coin

[


][(語源)「くさび」→「鋳型」;刻印用の型がくさび形だったことから](名)(動)(名)(動)
(複~s{~z})
硬貨,コイン;硬貨,貨幣
⇒(文化)
a silver coin
銀[銅]貨
pay five dollars in coin
5ドルを硬貨で払う
a fivecent coin
5セント硬貨
counterfeit coins
偽造貨幣
mint coins
貨幣を鋳造する
Better you have coins if you take a bus
バスに乗るなら小銭を用意しておいたほうがいいよ
pay a person (back) in his [her] own coin
〈人に〉しっぺ返しをする
the other side of the coin
(物事の)別の見方,別の面
toss flip a coin
(表か裏かを賭(か)けて)硬貨をはじき上げる.
(他)(1)〈貨幣を〉鋳造する
(2)〈新語などを〉作り出す
Cervantes coined many expressions in Don Quixote
セルバンテスは『ドン・キホーテ』で多くの新しい表現を作り出した
coin (the) money / coin it
金をどんどんもうける,がっぽり稼ぐ(進行形で)
to coin a phrase
新しい言い方をしますと(古い言い回しを使うときに用いる)

![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 702180650 |