robe
![](dev/images/h-r-.png)
[![](/img/ade/al/r.gif)
![](/img/ade/o'.gif)
![](/img/ade/al/u.gif)
][(語源)「(戦利品として)強奪された服」が原義](名)(動)(名)(動)
(複~s{~z})
(1)ローブ(すそまであるゆったりとした上着);バスローブ(bathrobe);ガウン(dressing gown);(正装用)婦人服,長いワンピース.
(2)礼服,式服;法服(聖職者・法律家などが位階を示すのに着る長衣).
(3)(毛布などの)ひざ掛け(lap robe).
(他)〈人に〉(ローブ・礼服などを)着せる
(【in名】)
(通例受身で)
a lady robed in a silk gown
シルクのガウンを着た女性
robe oneself
服を着る
―(自)ローブ[礼服など]を着る
![](dev/images/h-r-.png)
![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 702309050 |