merit

[



][(語源)「報酬」が原義](名)(動)(名)(動)
(複~s{~s})
(1)(賞賛に値する)価値,値打ち,優秀さ
a poem of merit
すぐれた詩
artistic merit
芸術的価値
a merit certificate
成績優良証
The project has enough merit to be carried out next year
その計画は来年実行する価値は十分ある
The lawsuit is totally without merit
その訴訟は起こす価値が全くない.
(2)長所,とりえ,美点(≠demerit);功績,手柄
The government's farm programs have both merits and demerits
政府の農業計画には長所と短所の両方がある(demeritsのアクセントに注意;日本語の「メリット,デメリット」はadvantage, disadvantageという)
the relative merits of two different organizations
異なる2つの団体の優劣
Punctuality is his one and only merit
時間を正確に守るのは彼の唯一のとりえだ.
(3)(学校で罰点に対する)賞点
(4)真価,実力
(5)〔法律〕(訴訟の)本案;(事件の)理非
(6)〔神学〕功徳(くどく)
on its [a person's] (own) merits
(他の条件は考慮せず)(…の)真価に基づいて
Students should be judged on their own merits
生徒は一人一人がもっている価値によって判断されるべきだ.
(他)〈考慮・賞罰・感謝などに〉値する,…の価値がある(進行形不可)(deserve)
His suggestion merits serious consideration
彼の提案は真剣に考えてみる価値がある

![]() | 東京書籍 「英和辞典」 JLogosID : 702319730 |