100辞書・辞典一括検索

JLogos

18

who


[](代)

(代表語義)
4
END
(所有格whose;目的格whom, who
Iだれ,どういう人(たち)(人の名前・素性などを問う場合に用いる).
(a)(単数または複数扱い)
Who are they?
彼らはだれなの
Who is it?
(ドアをノックした人などに対して)どなたですか
Who are you to ignore me?
おれを無視するとは何様のつもりだ
don't know who you are
私はあなたがだれなのか知りませんよ
Who do you think you are?
自分をだれだと[何様だと]思ってるの
don't know who is who in this town yet
この町ではだれがだれやらまだ分からない(前のwhoは主語).
(b)(通例単数扱い)
Who called?
だれからの電話?
Who knows?
だれも分からない(←だれが分かるか)
Who's coming to the party?
だれがパーティーに来るの.
(c)ではwhoを用いる
Who did you see there?
そこでだれを見たの
Who did you go with?
だれといっしょに行ったのですか(ただし「前置詞+疑問詞」で文を始める場合はwhoではなくwhomを用いなければならない:With whom [×With who] did you go?).
(d)
There is George over there.” “George who?”
「あそこにジョージがいる」「どこのジョージだい」.
II
(1)…である[…する]ところの(人の先行詞の範囲を限定し,より具体化する節を導く).
(a)
The man who came heremoment ago leftnote for you
少し前ここに来た男性があなたにメモを残していきましたよ
ave you met the family who lives next door?
隣に住んでいる家族にはもう会いましたか(先行詞が集団を表す語で単数扱いの場合はwhoを,複数扱いの場合はwhichを用いる
Nobody who experienced the earthquake will ever forget it
その地震を経験した者は決してそれを忘れることはないだろう(先行詞がlast, only,序数,any, one, few, every, all, noを含む語やnoneの場合にはwhoよりもthatのほうがふつう)
There is a woman who wants to talk with you
あなたと話したがっている女性がいますよ
It is my mother who knitted this sweater
このセーターを編んでくれたのは母です(上の2文でwho省略することがあるが,これは).
(b)ではthatまたはwhoを用いるが,省略されることも多い)
The girl (who) you met yesterday is my best friend
あなたがきのう会った女の子は私の親友です
The friend (who) I'm traveling with speakperfect English
今度いっしょに旅行する友人は完璧(かんぺき)な英語を話します(ただし前置詞を関係代名詞の前に置く場合にはwhomを用いる:The friend with whomwith who / ×with that] I'm traveling speakperfect English.).
(2)そして[ちなみに]この人(たち)は[を](先行詞についての補足[追加]情報を示す節を導く;通例前にコンマを置く;省略したりthat置き換えることはできない).
(a)
My older brother, who graduated from college this spring, now works in Tokyo
私の兄はこの春大学を卒業したのですが,今は東京で働いています
Lucy, who is still very young, doesn't understand most of my joke
ルーシーはまだ幼いので私の冗談のほとんどを理解できません(この文のように,非制限用法の関係代名詞節は理由(または譲歩)を表す場合もある).
(b)(一般的にwhomを用いる;who時として会話などで用いられる;また,前置詞の後に関係代名詞が置かれる場合は必ずwhomを用いる
This is Mr. Hunter, whocame to know in Ohio
こちらはハンター氏で,オハイオ州で知り合いました
Amy, whoplay tennis with on Sundays [with whomplay tennis on Sundays], is my classmate
エイミーとは毎週日曜日テニスをしていますが,彼女は私の級友です.
(3)…する[である]人
Who believeGod will be saved
神を信じる者は救われるだろう




東京書籍
「英和辞典」
JLogosID : 702368330