100辞書・辞典一括検索

JLogos

17

wrong


[][(語源)「ねじれた」が原義;cf. wring](形)(副)(名)(動)(形)(副)(名)(動)

(代表語義)
3
END
(1),(4)でmore ~; most ~)
(1)道徳的に)悪い,正しくない;不正な(≠right
bad(類語)
wrong act
不正な行為
tealing is wrong
盗みは悪いことだ
What he did is morally wrong
彼がしたことは道徳的によくない
The way they did it is completely wrong
彼らのやり方は全く正しくない.
【It is wrong+to do/that節】
…するのは悪い
It is wrong to breakpromise
約束を破るのはよくない.
【It is wrong+of名(人)+to do】≒【名(人)+be wrong+to do】
〈人が〉…するのは悪い
It was wrong of you to tell suchlie. [≒You were wrong to tell suchlie.]
そんなうそをついたあなたが悪いよ.
(2)〈判断などが〉誤った,間違った;〈人が〉間違っている(≠right
makewrong estimate
誤った見積もり[判断]をする
I'm afraid that you've got the wrong number
電話で番号をお間違えのようですが
he's got onto the wrong bus
彼女はバスを乗り間違えてしまった
Correct me if I'm wrong, but the schedule has changed
違っていたらごめんなさい,でも予定は変更になったはずですが(丁寧な言い方
Three of his answers were wrong
彼の答えのうち3つが間違いだった
You are wrong in thinking that she is to blame
彼女のせいだと考えるのは間違っている
thought you couldn't make it on time, but you proved me wrong
あなたが時間どおりに来るのは無理だと思ったけど,私が間違っていたわ
It is the same name, but the wrong person
名前は同じだが,別人だ.
(3)(…に)不適切な,不適当な通例名詞の前で用いる
I'm the wrong person for the position
私はその職務にふさわしい人間ではありません
The minister made the wrong speech for the occasion
大臣はその場にふさわしくないスピーチをした
The victim was in the wrong place at the wrong time
その被害者運悪くその時そこにいた.
(4)(…の)調子が悪い,故障した;(人が)具合が悪い
(【with名】)
名詞の前では用いない
Something is wrong with my computer
私のコンピュータ調子が悪い
There should be nothing wrong with the report
その報告書に不備はないはずです.
(5)(布などの)裏の,逆の(≠right);〈順序などが〉間違った
the wrong side of the cloth
布の裏地
wearsweat shirt wrong side out
トレーナー裏返しで着る(inside outともいう).
(1)誤って,間違って(通例文尾で)(≠right
right or wrong
よかれ悪しかれ
The student answered wrong
その生徒は答えを間違えた
The term was pronounced wrong
その用語は間違って発音された.
(2)悪く,不正に(≠right
ge`t on the wro'ng si'de of a person
〈人の〉機嫌を損ねる,不興をかう
ge`t on the wro'ng si'de of the la'w
警察ざたを起こす
ge`t ‥ wro'ng
〈人の言葉・意図などを〉誤解する;〈事柄を〉間違える
Don't get me wrong; I'm not scolding you
誤解しないで.あなたをしかっているわけじゃないのよ
go` wro'ng
[1]〈人が〉間違える;過ちを犯す,失敗する
here did I go wrong?
どこで間違えたんだろう.
[2]〈機械などが〉故障する
My alarm clock has gone wrong again
目覚まし時計がまた故障した.
[3]〈物事・人が〉うまくいかない,失敗する
You can't go wrong if you follow my instructions
私の指示どおりにやればきっとうまくいきます
Everything went wrong
すべてが狂ってしまった
Wha`t's wro'ng?
[1](相手を心配して)どうかしたの;(人に)何かあったの
(【with名(人)】).
[2](…が)どうして動かないのか
(【with名】)
What's wrong with my car?
この車どうしたんだ.
[3](…の)どこがいけないの,(…は)どこも悪くない
(【with名】).
複~s{~z})
(1)道徳的に)悪いこと,悪,不正
know right from wrong
善悪の区別がつく.
(2)不正行為,悪事;不当な扱い
rightwrong
不正を正す
redress the wrong
不正行為を矯正する
(ことわざ)Two wrongs do not makeright
同じ悪事を人もやったからといって自分を正当化することはできない;悪は悪
ca`n do` no' wro'ng
過ちを犯すはずがない,完璧(かんぺき)な人間である
do` a person wro'ng
〈人を〉不当に扱う
in the wro'ng
〈人が〉間違っていて;非難されるべきで,責任を取るべきで
You are in the wrong
間違っているのはあなただ.
(他)〈人を〉不当に扱う[評価する](しばしば受身で
wronged child
虐待された子供.
(派生)~ness(名)




東京書籍
「英和辞典」
JLogosID : 702377330