100辞書・辞典一括検索

JLogos

10

仙元山
【せんげんやま】


浅間山とも書く。比企(ひき)郡小川町の仙元丘陵の最北端にある山。標高299m。三角点のある頂上の肩に富士浅間社が祀られていたが,現在は近くの天神山に移されている。山体は緑泥片岩や石墨片岩が中心で,古くから下里石として切り出され,板碑・供養碑に用いられている。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7050140