浜町
【はまちょう】

(近代)昭和9年~現在の銚子市の町名。もとは銚子市飯沼の一部。町名の由来は,利根川に面し,かつて浜があったことにちなむ。世帯数・人口は,昭和25年89・504,同50年75・314。

![]() | KADOKAWA 「角川日本地名大辞典」 JLogosID : 7056583 |
100辞書・辞典一括検索
(近代)昭和9年~現在の銚子市の町名。もとは銚子市飯沼の一部。町名の由来は,利根川に面し,かつて浜があったことにちなむ。世帯数・人口は,昭和25年89・504,同50年75・314。
![]() | KADOKAWA 「角川日本地名大辞典」 JLogosID : 7056583 |