100辞書・辞典一括検索

JLogos

24

星久喜
【ほしぐき】


旧国名:下総

「ほしごき」ともいう。都川中流左岸の台地上に位置する。地名は,坂尾見聞録によれば,坂尾(さんご)の妙見堂(現栄福寺)へ往復する人々を喜び祝し,のち星(妙見の北斗七星)久しく喜ぶという意で地名となったという(栄福寺文書/千葉市史史料編2)。字若宮台に中世の星久喜館址がある。
星久喜村(近世)】 江戸期~明治22年の村名。
星久喜(近代)】 明治22年~昭和26年の大字名。
星久喜町(近代)】 昭和26年~現在の千葉市の町名。




KADOKAWA
「角川日本地名大辞典」
JLogosID : 7057016